男たる者、古今東西カマノンケ、人生で一度はモテたいもの。
ハーイ!オネェのりんりんです。
アタシが大学生だった頃に、ふくよかボディでモテもせずにオバハンキャラで周囲に笑いをとっていた友人がいました。
当時彼と仲がよくて、深くお話をする機会がよくあったのですが、ぼそっとアタシに「本当はこんなキャラじゃないんだけどね」ともらしていました。
ああ、苦労してるんだねみんな。モテるのに。
でもある時その彼は、一大奮起してジムの門戸を開け、筋トレに目覚めたら最後あら不思議。
筋肉の付き具合に比例してだんだん雰囲気も実際にもモテるように!
終いには相方(しかもめっちゃんこイケメン!)までゲットするにまで至りました。
ほんと、彼は筋トレで人生を開拓したと言っても過言ではありません。
これはウソではありませんよ、現実に起きた話。筋肉サクセスストーリーはゲイの世界では多々あります。
筋トレを始めることを検討されている方、筋トレ頑張ってるけどどうすればいいのかわかんない方、最近筋トレだるいってなってモチベーションを探してらっしゃる方。
夢物語で片付けず、ゲイにモテる筋肉を集中的に鍛えていただいて、効率的にモテモテになれる方法をシェアさせていただきます!
モテるトレーニングの大前提それは質より回数
千里の道も一歩から。どんなにバキバキバルキーなあの兄さんも、ゴリゴリマッチョなあの後輩くんも、彼らにもセクシーの風上にも置けないほどペラペラかぽちゃぽちゃだった時代があったわけです。
彼らのトレーニングを見ていたらもう見たこともないような機械で、骨の髄まで沸騰するかの如く筋トレをしてるように見えますが、初心者の方がそんなことしたら速攻整形外科のお世話になるのでやめましょう。
ある程度の負荷を週に数回、しっかり鍛えておけば自ずとモテ筋というものはちょいちょい出てくるものです。
筋トレの成果に直結する食事と睡眠
筋トレでどうして食事が大切なのか?
どれだけ質のいいトレーニングをしていても、トレーニングで酷使した筋繊維を癒してあげないと筋肉も発達しないどころか、お肌もガッサガサになりモテるどころではございません。
身体を構成する上で大事になる栄養素の基本はズバリ、PFC。
PはProtein(タンパク質)、FはFat(脂質)、CはCarbohydrate(炭水化物)でそれぞれが筋肉に作用します。
タンパク質は筋肉の材料になりますし、脂質は筋肉を動かす上でのエンジンオイルに、炭水化物は車でいうガソリンに。
まず身体が細い方はまずは手短にお米をしっかり摂取するところから始めましょう。
反対にぽっちゃり体型の方は、炭水化物を摂取せずとも身体にガソリンを貯めている状態なので、炭水化物を減らしてタンパク質を多めに摂取してみましょう。
英語圏の人がトレーニングでよく、“You are what you eat”ということを口にだします。これは、“食べたものの結果が君だ“という意味です。
体型やお肌のコンディション、心持ちは食べたもので左右されるので、是非ともいい食事を保ちたいものですね。
筋トレで重要な意味をもつ睡眠
そして忘れちゃいけないのが睡眠。筋肉の修復には睡眠が欠かせません。
筋トレをした後の筋肉って、おしなべていうと怪我をした状態なんですよね。
怪我をしたらその部位を使わず、早く修復するように清潔にしてお薬などをつけて休ませるのと同様、筋肉も必ず休ませる必要があります。
そしてその修復の際、超回復という筋肉を今までよりもさらにご立派にするプロセスが働きます。この超回復によって筋肉がさらにゴツく、逞しくなるのです。
男が見惚れるモテる筋肉はどこ?
やっぱりいい筋肉は見せたくなるし、周りとしても見たいもの。
コテ始めにまずはTシャツを着た状態で、膨らみが目立つ箇所を鍛えてしまいましょう。
それはどこかと言うと肩、胸、腕のこの3箇所。
効果が現れやすく逞しさの象徴のような筋肉なので初めての方や、トレーニングで路頭に迷われている方必見の部位です!
腹斜筋を付けてお色気をムンムン出して他の男をムラムラさせましょう!
でもどんなに筋肉があれどお腹に鏡餅が鎮座しているようじゃ100万年の恋も台無しです。
上半身をさらに引き立てる要素に腹筋は必須。しかも凸凹した腹筋であればあるほど他の男はメロメロになることでしょうよ。
そしてプリケツはウケもタチも大事なセクシー要素。
男なら背中…ではなくケツで語ろうじゃありませんか!
プリケツでセックスアピールは男を悩殺する重要アイテム!ハッテン場でもクラブでも、ケツで美味しそうな身体を物おじせずどんどん見せつけてやりましょう。
筋トレを実践。モテへの第一歩!お手軽モテ筋トレ5選
顔を埋めたくなるような胸板を手に入れろ!:腕立て伏せ
これはもう王道中の王道。実は胸筋以外にも腕(上腕二頭筋)、腹筋も鍛えられる代物。
肩幅より少し広めに体制を取り、まずは膝をついて腕立て伏せを。
肩をゴツくしてシャツ1枚でお色気を!:ペットボトルバタフライ
準備するものは、同サイズのペットボトル2本のみ。そこに水を注いで重みを付けて、準備完了。
後は簡単、両手にその水が入ったペットボトルをもち、両手を伸ばしたまま同じタイミングで横に肩まで持ち上げます。
ポイントは、肩をしっかり意識してペットボトルを持ち上げること。
大根がすりおろせるような腹筋で男を落とせ!:腹筋とクランチ
腹筋には大きく3つの、腹筋上部・下部、そして腹斜筋という部位がありますが、まずは2箇所の腹筋上部と腹斜筋を鍛えて形を作りましょう。
腹筋上部を鍛えてまずは4パックを手に入れましょう:
仰向きに寝そべって膝を立て、手は頭に添える。そこから上半身を膝に向かって肩甲骨の部分を持ち上げます。
持ち上げたら腹筋上部が刺激されます。
腹斜筋でお腹のぷよぷよを解消:バイシクル
仰向きに寝そべって足を上げます。手は頭に添えて、背中は肩甲骨の部位以外しっかりと床に付けます。
そして、左足を頭に寄せると同時に右肘を左足の膝にタッチします。その後右足を頭に寄せると同時に左肘を右足の膝にタッチ。
太い腕で相手を抱き込もう!:カールとキックバック
カールは、力こぶを大きくすることができます。直立して手を前にだらんとおろし、水を入れたペットボトルを両手に持って、肘より上は固定して手を肩に向けて上に持ち上げましょう。
またペットボトルキックバックは、二の腕のタプタプを取り除き、凛々しい腕の筋が仕上がります。
床に四つん這いになったら方手にペットボトルを持ちます。持っていない側の身体側の膝と手は床に置き、固定します。この時、背中を床と平行に保つことでさらに筋肉に聞かせることができます。
ペットボトルを持っている側の肘を横っ腹に密着させて固定し、ボトルをもつ手から前腕は下に下ろします。
そして、そのままボトルを後ろに持ち上げて上腕部分と同じ方向になるまで持ち上げます。
筋トレの共通ポイントは、メリハリを付けてしっかりと効かせること
回数や、重さなど色々大切なことはあるものの、一番大事なのは型通りの姿勢で安定してトレーニングを行うこと。
無理して重たくしたり、軽すぎる重さを思うがままするだけでは筋肉がつくどころか怪我のもとになります。
目安としては、初心者:ゆっくりとした動作で 12回X3セットから
ペットボトルなどの重さが12回でちょっと限界になる程度の重さが理想です。
できるようになったら20回X3セットを目標に頑張ってみてくださいね。
セクシーにモテる道のりは、遠く見えて案外近くに?
ゲイ業界には様々な業界用語がありますが、イケメンに生まれて来れなかった私を含むオカマにはありがたい文言がございます。
それは、“捨てるゲイはない“。
どれだけブスでも加工次第でイケメンとは言わずとも身体でモテるんです。
そう、努力次第ではセックスアピールムンムンの殿方にも生まれ変わることができます。
このチャンスを逃さず、しっかり鍛えて愉しんでまいりましょう!